いいね!口コミ・評判NEWS

2015年03月の月刊アーカイブ一覧

2015年03月

電子書籍の波がいよいよ押し寄せる??

なんとなんと、あのパソコン雑誌「週刊アスキー」が、5月26日発売号で刊行を停止、6月からは電子版として生まれ変わるようです。

日本ではいまだに紙媒体が強く、なかなか電子書籍化が進まない状況でしたけど、これを機会に一気に電子書籍ブームがやってくるといいですね。

週間アスキー

この今回の「週刊アスキー」なのですが、単にこれまでのコンテンツを紙から電子にしたというわけではなく、デジタルの利点を生かし、その発行間隔を自在に調整しながら即時性を高めていくそうで、まさに電子書籍の新たなあり方を提示してくれそうです。

「週刊アスキー」は、本屋やコンビニなどでもよく見かける雑誌でしたので、これがなくなるのは少し寂しい気もしますが、電子化による情報の即時性などにはとても期待できますし、やはりこのようなコンピュータ雑誌から電子化していかなければ、その他の雑誌も追随してこないでしょうね。

出版系は、本当に腰が重いですからね・・・

しかし、料金などはどうなるのでしょうね?
現在の書籍版は、400円となっていますから同じような値段になるのか、それとも月額制となるのか
次の発表まで待ちましょう!

プロ野球2015開幕戦!!だけど・・・

ついに、日本プロ野球が開幕しましたね!

今年は、あのヤンキースから広島に戻ってきた黒田選手であったり、松坂選手や中島選手も日本野球に戻ってきましたので、昨年とはまたひと味違ったペナントレースになりそうで、とても楽しみなシーズンが迎えられそうです。

特にセリーグの広島にいたっては、先ほどの黒田選手のみならず、マエケンが残留、阪神から新井選手が出戻りとなんだか今年大暴れしそうな勢いです。

とはいえ、せっかくの開幕だというのに本日は、強力なゲームがもう1試合予定されています。

キリンチャレンジカップサッカー2015 日本×チュニジア

そうです、野球の天敵とも言えるサッカー、日本代表の試合が見事にバッティングしているのです。

しかも、このキリンチャレンジカップは、アギーレ監督更迭後、新監督であるハリルホジッチ監督の初采配の試合となるのですから、正直なところ、注目度はプロ野球開幕のそれどころではないのでしょうかね。

というのも、ハリルホジッチ監督がどのようなフォーメーションを採用し、どのようなメンバーで戦っていくのか、とても気になるところですし、これまでのところハリルホジッチ監督の行動を見る限り、かなり期待できそうなっだけに、視聴率のほうでも「巨人VS横浜DeNA」の開幕戦を圧倒するのではないでしょうかね

現在、27日18時30分頃なのですが、いまだスタメンは発表されていません。
正直当ブログを更新しながらも、まだか、まだかとブラウザの更新ボタンを連打しまくっています。

ああ~、早く試合が観たい!!!

Windows 10向け新ブラウザー「Spartan」

Windows 7以降であれば、無料でアップグレードが可能なWindows 10ですが、どうやらこれが最後のメジャーアップデートのようで今後はWindows Updateを使って頻繁に機能のアップデートを行っていくのだそうです。

win10h25_28

そんなWindows 10なのですが、もっとも大きな変化として、これまでのWEBブラウザ「Internet Explorer」ではなく、新しいWebブラウザーSpartanが搭載されることになっています。

Spartanとは

このSpartanは、Windows 10向けに設計された新ブラウザで、PCからスマートフォンまでの全てのWindows 10デバイスで動作するそうで、意欲的な機能が搭載されており、Webページ上にコメントを手書きしたり、キーボード入力でメモを挿入したりできるそうです。

WEB制作者にとって嬉しいのは、最新のWeb標準のマークアップでWebページを描画できる新レンダリングエンジンが採用されたことではないでしょうかね。

残念ながら、これまでのIEでは最新技術が一向に使えませんでしたし、古いIEに対応するために泣くような努力が必要とされていました。

このスパルタンにより、WEBの技術の進化がさらに急速化していくことはとても良いことだと思います。

とはいえ、IEがなくなるというわけではなく、WIN10には、「Spartan」と「Internet Explorer」2つのブラウザが搭載されるということですから、完全に安心することはできないのですけどね。

しかし、そう考えると、古いものをバッサリと切り、新しい次元へと一歩進めようとするAppleの潔さは改めて凄いことだなと考えさせられますね。

まぁ、マイクロソフトの場合は、ユーザ数があまりにも多すぎるので、思い切った改革に踏切にくいのでしょうね。

記事検索
アーカイブ
RSS
  • ライブドアブログ